2013年05月15日

5月13日 アンサンブル練習報告

今回はフルメンバー揃っての練習でした。
またまた、見学者1名来てくださいました。face01
なんとグレートバスリコーダーをお持ちで、練習にも参加してくださいましたーface08

今回も前回に引き続き「バスダンス」「ルプリーズ」。
他パートの音をしっかり聴いて、和音が綺麗に響くように自分の音を
意識して出しましょう。
今回はグレートバスが加わり、いつもとはグッと音が違いました。
やはり、低音が充実すると音が厚みを増す感じで素晴らしいですね。
「バスダンス」は今回で終了です。

前回配っていただいた「ヤンキー・ドゥードゥル」。
アルプス一万尺として日本でも馴染みのある曲です。
こちらはソプラノ2声+アルトの3声です。
スタッカートが歯切れよい曲ですが、なかなかリズムが難しかったです。

次回からはもう1曲「聖なる乙女」にも取り組みます。
頑張りましょうiconN36

・・・せっかく全員揃ったのに、写真撮るの忘れてた^^;









同じカテゴリー(栗東リコーダーサークル)の記事画像
ふれあいまつりに参加
11月、12月アンサンブル練習報告&忘年会
大宝東コミュニティセンター ふれあいフェスタに参加
ふれあいフェスタ
9月 アンサンブル練習報告
同じカテゴリー(栗東リコーダーサークル)の記事
 2019年1月 練習予定 (2018-12-20 20:18)
 2018年12月 練習予定 (2018-11-11 21:20)
 2018年10月 練習予定 (2018-09-08 22:08)
 栗東リコーダーサークル メンバー募集中 (2016-03-09 17:15)
 12月 アンサンブル練習予定 (2015-11-12 16:24)
 ふれあいまつりに参加 (2015-11-09 00:00)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。