2013年05月15日
5月13日 アンサンブル練習報告
今回はフルメンバー揃っての練習でした。
またまた、見学者1名来てくださいました。
なんとグレートバスリコーダーをお持ちで、練習にも参加してくださいましたー
またまた、見学者1名来てくださいました。

なんとグレートバスリコーダーをお持ちで、練習にも参加してくださいましたー

今回も前回に引き続き「バスダンス」「ルプリーズ」。
他パートの音をしっかり聴いて、和音が綺麗に響くように自分の音を
意識して出しましょう。
今回はグレートバスが加わり、いつもとはグッと音が違いました。
やはり、低音が充実すると音が厚みを増す感じで素晴らしいですね。
「バスダンス」は今回で終了です。
前回配っていただいた「ヤンキー・ドゥードゥル」。
アルプス一万尺として日本でも馴染みのある曲です。
こちらはソプラノ2声+アルトの3声です。
スタッカートが歯切れよい曲ですが、なかなかリズムが難しかったです。
次回からはもう1曲「聖なる乙女」にも取り組みます。
頑張りましょう
・・・せっかく全員揃ったのに、写真撮るの忘れてた^^;
他パートの音をしっかり聴いて、和音が綺麗に響くように自分の音を
意識して出しましょう。
今回はグレートバスが加わり、いつもとはグッと音が違いました。
やはり、低音が充実すると音が厚みを増す感じで素晴らしいですね。
「バスダンス」は今回で終了です。
前回配っていただいた「ヤンキー・ドゥードゥル」。
アルプス一万尺として日本でも馴染みのある曲です。
こちらはソプラノ2声+アルトの3声です。
スタッカートが歯切れよい曲ですが、なかなかリズムが難しかったです。
次回からはもう1曲「聖なる乙女」にも取り組みます。
頑張りましょう

・・・せっかく全員揃ったのに、写真撮るの忘れてた^^;