2016年03月09日

栗東リコーダーサークル メンバー募集中

栗東リコーダーサークル 活動について

練習日 月2回
     19時30分~20時30分

場所  栗東駅前 ウィングプラザ3F
     コミュニティセンター大宝東 小会議室

指導  リコーダー奏者 福盛邦彦先生


※レッスン料・会場費等 月会費を徴収しています。(詳細はお問い合わせ下さい)

2010年 栗東市音楽振興会の講座(講師 リコーダー奏者 織田優子先生)としてスタートし、
講座終了後サークルとして活動を始めました。
2015年8月からはリコーダー奏者の福盛邦彦先生にご指導いただき、楽しく活動していますiconN07
ソプラノ・アルト・テナー・バスの4種のリコーダーを使い、
バロック曲やクラシック曲、ポップス、童謡など、いろんな曲に取り組んでいます。

ただいまメンバー募集中です。
(現在メンバーは9名です)

楽譜がだいたい読める方、
リコーダーの運指がちょっと分かる方、
小中学校でリコーダー吹いたことの有る方、
大きなリコーダー吹いてみたい!方、
お待ちしています。

※見学ご希望の方は、下記アドレスまでメッセージ下さい。
(アットマークを@に変えてください)

fuefue44-ritto(アットマーク)yahoo.co.jp



同じカテゴリー(栗東リコーダーサークル)の記事画像
ふれあいまつりに参加
11月、12月アンサンブル練習報告&忘年会
大宝東コミュニティセンター ふれあいフェスタに参加
ふれあいフェスタ
9月 アンサンブル練習報告
同じカテゴリー(栗東リコーダーサークル)の記事
 2019年1月 練習予定 (2018-12-20 20:18)
 2018年12月 練習予定 (2018-11-11 21:20)
 2018年10月 練習予定 (2018-09-08 22:08)
 12月 アンサンブル練習予定 (2015-11-12 16:24)
 ふれあいまつりに参加 (2015-11-09 00:00)
 11月 アンサンブル練習予定 (2015-11-01 00:00)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。